ブログ

片付けが維持しやすいポイントは、見える化


片付けコンサルタント&自分整理ナビゲーターの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。

全て見えるように収納する
見えていないと忘れちゃう

「どこに行ったっけ?」と探し物が多い方の
お宅の収納を拝見させていただくと、
棚の前にモノがあふれていて、奥のモノが見えない
状況の場合が多々あります。
手前にモノがあると、当然、奥のモノが取れないし
何があるのかわからない、と片付かない原因が満載に
なってしまいます。

全て見えるように収納すると、探しやすく取り出しやすい。
全て見えるようにするには、収納部分は限られていますので、
ある程度、数は減らす必要がありますね。

数を減らすと、当然、管理もしやすく、把握もしやすいですね。

物が多いけど、なかなか手放すことができないという人は
物を減らすことで、どんなメリットがあるか書き出してみるといいでしょう。
同時に、デメリットも書き出して、メリットがはるかに多いと
減らす後押しをしてくれるでしょう。

モノを減らす=捨てる ではありません。
もちろん、捨てるモノもあるかと思いますが、
「あまり使わないもの」「保管するもの」は、収納場所を移動して
使いやすい収納部分から出すことも、「減らす」ことと考えます。

見渡せる収納で見える化
見渡せる収納にし、なおかつ、ラベリングをしておくと
忘れることもなく、どこに何があるか、すぐにわかりますね。

ただ、見える部分にラベルを張るのは、抵抗がある
見た目が嫌だ、という方は、扉の中の収納グッズだけにラベリングを
するといいでしょう。
ラベリング=すべてのモノにする わけではありません。
書類とか、保管のモノとか、ラベルをしていたほうが
見たときにすぐわかるモノには、張っておいたがいいでしょう。

私も、生活空間に置くものに、ラベリングをするのは、
ビジュアル的にダメなので、収納の扉の中に入れている
ファイルボックスや、箱類には、張りますが、それ以外は
張らないです。

写真を貼っておくと一目瞭然ですね。
探す手間が省けます。

保管するものとかには、入れているモノを写真を
撮って、箱に貼っておくと、一目でわかるので
便利ですよ。


冷蔵庫の容器にもラベリング!
ローマ字を使っておしゃれにするのもいいですね。

 


収納グッズが見渡せるものだと、さらに効果的です。
全部を見渡せますので、探しやすく戻しやすいですね。

自分がどれくらいの物の量だと管理できるかを
把握することが大事ですね。

それに合わせて物の持ち方を考えてみましょう。

若い頃は、何がどこにあるかすべて把握していたのに
年齢を重ねるごとに、把握できなくなった
というのは、よくあることです。

モノの量を少なくすることは、生活空間も暮らしやすく、
管理もしやすいので、少ないに越したことはないかな
と感じます。

年を重ねると、生活空間にモノがあふれていると
家の中での事故につながりかねないので、
スッキリとした空間にしておくことは、大事です。

 

自分整理ナビゲーター公式line、お友達追加も

お待ちしています。

 

頭と心の整理に、自分整理手帳(エンディングノート)をご活用ください。

ご購入ご希望の方は、こちらからご連絡ください。⇒自分整理手帳

 

アマゾン・書店にて販売中です。

            親と子のための片付け法

 

◇今後のセミナー日程のご案内◇

【愛と勇気づけ親子関係セミナースマイル】

 *2021年1月16日17日 土日2日間コース(福岡市・オンライン 受付中

*2021年2月21日22日 土日2日間コース (福岡市・オンライン) 受付中

 

【ELM勇気づけ勉強会】

 *2021年1月21日22日 平日2日間コース(福岡市・オンライン) 受付中

 

【ELM勇気づけリーダー養成講座】

ご希望の方は、お問合せより、メッセージをお送りください。

 

自分整理®navi

自分整理塾 セミナー日程のご案内

【片付け講座】

*2021年1月26日 2月3日 2月11日 3回講座 受付中

【自分軸の見つけ方・作り方講座】

*2020年12月19日(土) (福岡市・オンライン) 受付中 終了

*2021年2月15日(月) (福岡市・オンライン) 受付中

【オンライン相談会】

*2020年12月24日(木) オンラインでの参加 受付中 終了

【オンライン片付け講座】

*2020年12月29日(火) オンラインでの参加 受付中 終了

 

日程が決まり次第、随時アップしております。

チェックしていただけましたら幸いです。

詳細はこちらをご覧ください。

自分整理®navi

コロナ対策として、リアル参加は少人数での対応をさせていただいております。
セミナールームは、感染防止、飛沫防止対策として、消毒液の設置・手洗い用ハンドソープの設置・ペーパータオルの設置・換気の徹底・アクリル板設置等、対策を
させていただいております。
ご参加の皆様には、体温測定をさせていただいております。
ご協力をお願いいたします。

 


お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム
  • ・整理収納アドバイザー1級(福岡1期生)
    ・リフォームスタイリスト1級
    ・遺品整理士
    ・写真整理アドバイザー
    ・エンディングコンサルタント
    ・アドラー心理学カウンセラー終了
            ELMトレーナー
            スマイルリーダー

  • ・睡眠改善インストラクター
    ・NLPマスタープラクティショナー
    ・行動心理士

片付け整理収納コンサルタント
宮﨑 佐智子