ブログ

ミニマリストかマキシマリストか?自分にとって心地いいのが一番


片付けコンサルタント&自分整理®ナビゲーターの

宮﨑佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。

ミニマリストと言う言葉ももう定着しましたが、
マキシマリストも同じように、広まった言葉のように

感じます。
モノを持たない、最小限で暮らすミニマリスト
物持ちがいい、物を捨てられないマキシマリスト

あなたはどっち派でしょう?

どっちが正解か・・・

正解は、自分が心地よく、自分に合っている方
ですね。

ベストじゃなく、その時々で自分にとって

ベターな状態だったらいいのでは・・・

と、ゆる~~い感じがいいように思います。

完璧を求めすぎても、もっともっとと

切りがないように思います。

 

もちろん、自分にとってベストな方法を

見つけられることに、越したことはありませんが・・・

それを求めすぎてストレスになってしまっては

本末転倒ですね。

無理して、物を少なくすることも、
何が何でも物を捨てないことも
ストレスになってしまうのでしたら、
自分にとって正解ではありません。

自分にとって、適正かどうか
把握できて管理できるかどうか・・・
ですね。

私は・・・捨てることはあまり得意ではありません。
若い頃から、自分で働いて稼いだお金で
モノを手に入れてきたので、買ったものを
手放すときは、とても考えます。
なので、買うことをかなり控えるように
なりました。

かといって、物のない生活を好むわけでも
ありません。

モノを持つ楽しみも持っていたいし
飾って、見て楽しむこともしたいですね。

なので、ミニマリストとマキシマリストの
間・・・くらいでしょうか・・・・。

ただ・・・年齢とともに、管理能力は
低下しつつありますので、把握できる量も
減ってきています。

自分にとっての適正量を把握できたら
必然的に、持つ量が決まってきますね。

それは、ずっと同じではなく、
ライフスタイルの変化に伴い
変わっていくものですね。

あなたにとっての適正量は・・・・?

何がどこにあるか、ほぼ把握できているなら

問題がありませんが・・・

「あれはどこに行ったのかな?」

「どこにしまったんだっけ?」

がたびたび、続くとちょっと考えたほうがいいかもしれません。

 

モノの量を減らすということは、自分にとって大事なもの

好きなものを厳選する、選ぶということになりますので、

当然、身の回りに残すものは、お気に入りのモノだけになりますね。

そうなると、心地いい空間、快適な空間が出来上がるのでは!!!

 

自分にとっても、モノの量

考えてみるといいですよ。

 

 

 

頭と心の整理に、自分整理手帳(エンディングノート)をご活用ください。

ご購入ご希望の方は、こちらからご連絡ください。⇒自分整理手帳

 

アマゾン・書店にて販売中です。

            親と子のための片付け法

 

片付け.お掃除は、毎日のことだから

できるだけシンプルにしたい!

片付け.お掃除の仕事に20年携わってきた経験を等して培ったスキル、ノウハウをブログでご紹介しています。

アメブロhttps://ameblo.jp/thoughtful-lifestyle/

ネットショップ キレイナビはこちら

ネットショップhttps://jibunseiri.jp

ホームページはこちら

オフィシャルサイトhttps://thoughtful-life.com/

マイベストプロ

マイベストプロhttps://mbp-japan.com/fukuoka/thoughtful/column/5083486/

Twitter

@thoughtfullife

Instagram

sachiko.miyazaki_jibunseiri

著書 実践!親と子のための片付け法

こちらから購入できます。

https://www.amazon.co.jp/dp/4864879982/

 


お問い合わせはこちらから

お問い合わせフォーム
  • ・整理収納アドバイザー1級(福岡1期生)
    ・リフォームスタイリスト1級
    ・遺品整理士
    ・写真整理アドバイザー
    ・エンディングコンサルタント
    ・アドラー心理学カウンセラー終了
            ELMトレーナー
            スマイルリーダー

  • ・睡眠改善インストラクター
    ・NLPマスタープラクティショナー
    ・行動心理士

片付け整理収納コンサルタント
宮﨑 佐智子